ゾーンを読めば、トレード中も「ゾーン」に入れる!

今回は、いわゆる『トレーダー心理』について追及しまくった書籍のご紹介です。

投資本って、「手法」について書いたものが売れる傾向にあると思うんですが、この本は全くその逆で、トレーダーの心理にのみ書いてあります。

なので、言ってみれば上級者のトレーダーは絶賛し、初心者トレーダーはディスるタイプの書籍です。

だからこそ、勝ち組思考な方にはすごく有意義なと言えますね。

『ゾーン』とは?

『ゾーン』と言うのは、簡単に言えば『ものすごーく集中していて、一切の邪念がない精神状態』そんな感じです。

とんでもない集中で、それだけしか見えない状態でしょうか。

あなたは『ゾーン』を経験したことがありますか?
実は多くの方がこの状態を経験しているはずです。

分かりやすい状況で説明すると、例えばオリンピックの水泳で、選手が『まさに今泳いでいる状態』、これはおそらくゾーンです。

おそらく選手の皆さんは、『泳ぐ』ただそれだけに没頭していて、一切余計なことを考えていないはず。

周りからの声援も全く聞こえていないでしょう。
それぐらい凄まじい集中力ということです。

あなたも何かに没頭している時、おそらくこんな感じはないでしょうか?

野球の清原和博元選手なんかも、バッターボックスではゾーンだったと言われています。

一切お客さんの声が聞こえないとか・・・。

で、話を戻しますと、トレードしている時も『ゾーン』の境地にたどり着け、というのがこの本のコンセプトです。

トレーダーとしての『ゾーン』

いわゆる、『トレーダーの究極状態』というのは何ぞや?という話なのですが、これはこういうことです。

  • 相場のことが全て分かり、相場に渦巻く大衆の心理も理解できたときに、
  • 人は、トレードのありとあらゆるリスクを真の意味で受け入れ、
  • マーケットで得られる、快感、苦痛、欲望、驚き、絶望etcありとあらゆる感情がなくなり、
  • ただ淡々と自分自身のトレードスタイルを確立し、
  • それに従い、練りに練られたトレードプランを、その通り実践し、
  • そして正しく勝ち、時に正しく負ける。

これらについて一切の感情なく淡々とこなす。

とかいう究極状態になります。

はっきりいます、『かなり難しいです』。

僕自身、リスクは受け入れ、最悪○○円負けるという結果で終わることもあると十分理解する。

それでも優位性があり、勝率が高いポイントに絞りに絞ってエントリーしてますが、それでもやはり損切りになると、苛立ちや焦りといった感情は発生します。

昔みたいに、パソコンにマウス投げつけるみたいなことは無くなりましたけど、やっぱり勝ったら嬉しい気持ちが芽生えるし、負けた時は悔しいです。

専業で曲がりなりにもプロとして日々トレードする人間でも、トレーダーとしての『ゾーン』にはまだ到達していないのです。

まだまだ、修行が足らないという事でしょうね。

ただ、この書籍を改めて読み返すと、結局損切り後のメンタルの持ち直し方が、トータルの収益を大きく変化させてしまうことが分かります。

負けている大衆95%のトレーダーが、今どんな気持ちなのかが、よーく、分かるんですよね。

相場で勝てるようになるコツの一つに、『逆に、負けている人間のことを知り、それと逆をやればいい』というのがあります。

その辺りのことについても、『ゾーン』はしっかり書かれていて、さすが名著と呼ばれるだけのこともあるなと思いました。

心理学だけでなく、トレーダーとしての考え方も学べるゾーン

ここまで、『ゾーン』の魅力を少ししか伝えられていませんが、それ以外にも、

  • ファンダメンタル、テクニカル分析を超越した、心理分析
  • トレードの甘い誘惑
  • 損失の考え方、向き合い方
  • 優位性と確率論
  • 信念と真実の違い
  • 一貫性を持ったトレードプラン

これらも濃い内容ですね。

前回紹介した『高勝率トレード学のススメ』と一緒に読むと効果抜群ですね。

この書籍は、『トレーダーの最終形態はここだ!!』という、遠いですが確実に最終目標はここなんだな?そういうことを自身に気づかせてくれる書籍です。

しかも、心理学とか書いてて難そうですけど、内容そのものは理解しやすいです。

それでいて、確信・本質をしっかりついてます!

まだ読んだことがない方は、テクニカル分析の勉強疲れた〜と思った時の『チェイサー』的なバイブルとして読んでみるのもいいのではないかと思います。

おすすめの記事